就活ナシの日
2001年6月12日 今日は就活なしの日。
お昼に高校の時のお友達ともりんとランチに。
松竹座の前で待ち合わせて、ジルサンダー寄ったりしてブラブラしながら、ナインコンテンツにたどり着き、パスタを食べる。
オイシカッタン♪、
やっぱり暑いときはガーリック入ってると食が進みます。昨日の面接のこととか話したけれど、結局結論は出ないよォ。
だから、過去の自分の考えは、ひとまず横において、その時どきで精一杯考えた結論がベストなのかもしれないぞ、って思うことにした。
就活は生もので、活動始めた当初にはいろいろな業種まわっていたけれど、今はこうして業種も絞られたし、自己分析だって何度かし直して・・・っていうふうに就活にまつわることって常に変化してるように思うから、きっとそれに伴って気持ちの持ち方も変わって当然かと。
そうだー、今週は半年振りのコンパがある!
うーん今から楽しみ、何着ていこう、
今からファッションショーしてから寝ようっ
お昼に高校の時のお友達ともりんとランチに。
松竹座の前で待ち合わせて、ジルサンダー寄ったりしてブラブラしながら、ナインコンテンツにたどり着き、パスタを食べる。
オイシカッタン♪、
やっぱり暑いときはガーリック入ってると食が進みます。昨日の面接のこととか話したけれど、結局結論は出ないよォ。
だから、過去の自分の考えは、ひとまず横において、その時どきで精一杯考えた結論がベストなのかもしれないぞ、って思うことにした。
就活は生もので、活動始めた当初にはいろいろな業種まわっていたけれど、今はこうして業種も絞られたし、自己分析だって何度かし直して・・・っていうふうに就活にまつわることって常に変化してるように思うから、きっとそれに伴って気持ちの持ち方も変わって当然かと。
そうだー、今週は半年振りのコンパがある!
うーん今から楽しみ、何着ていこう、
今からファッションショーしてから寝ようっ
最終面接で・・・
2001年6月11日 本命の企業ではないけど最終面接にいざ出陣!
この人が、かの敏腕社長さんなのかぁ、なんて思いながら始まった面接。
時間がたつにつれ複雑な気持ちになってきた。
それは、他社状況を聞かれ、答えているときのこと。
広告の仕事が第一希望の私に金融は全く別世界。
それでもせっかくの残り駒だから、と進んでいたけれど、自分のふがいなさにイヤというほど今日の面接中、向き合った。
そう、私は来年ここで仕事をしている自分を想像できない、なのにこうして面接に臨んでいる。
今までそんなこと感じなかった、
第一希望は第一希望、内定を取る企業とは別個のもの・・・
そう考えていた節が心のどこかにあるのだ。
でも相手も一人間、嘘はもういらないと思ったから社長さんに念を押されても、前は言った、「御社が一番です」の言葉は最後まで出てこなかった。
帰り道、「おバカさんネ」って電話でマミに笑われる。「それが言えるのもある意味大人への第一歩だと思う」って。
うーん、そうねぇ、お風呂タイムのお題として
第一希望と内定している企業とのこと、考えてみよっと。
この人が、かの敏腕社長さんなのかぁ、なんて思いながら始まった面接。
時間がたつにつれ複雑な気持ちになってきた。
それは、他社状況を聞かれ、答えているときのこと。
広告の仕事が第一希望の私に金融は全く別世界。
それでもせっかくの残り駒だから、と進んでいたけれど、自分のふがいなさにイヤというほど今日の面接中、向き合った。
そう、私は来年ここで仕事をしている自分を想像できない、なのにこうして面接に臨んでいる。
今までそんなこと感じなかった、
第一希望は第一希望、内定を取る企業とは別個のもの・・・
そう考えていた節が心のどこかにあるのだ。
でも相手も一人間、嘘はもういらないと思ったから社長さんに念を押されても、前は言った、「御社が一番です」の言葉は最後まで出てこなかった。
帰り道、「おバカさんネ」って電話でマミに笑われる。「それが言えるのもある意味大人への第一歩だと思う」って。
うーん、そうねぇ、お風呂タイムのお題として
第一希望と内定している企業とのこと、考えてみよっと。
6月になって・・・
2001年6月10日初めての日記。
これから毎日続けていけるようにしなきゃ。
それにしても6月に入って持ち駒もなくなり、今まで毎日のように着ていたリクルートスーツちゃんがブラリンと部屋の隅にかけられてる時間が長くなってきた。
振り返れば1月から突っ走り始めて、そろそろ6ヶ月目かぁ、あっという間だったなぁ、内定は2つもらえたけれど、まだ納得!できなくて活動続けているところです。
就活始めたと同時に別れた彼氏はどうしているんだろー?なんてことも、最近になって気になりだした。心に余裕がでてきたせいかな。
今日はデートでもなく、我が妹のリクエストでピザを焼くのです、買い物に行きますかネ♪
これから毎日続けていけるようにしなきゃ。
それにしても6月に入って持ち駒もなくなり、今まで毎日のように着ていたリクルートスーツちゃんがブラリンと部屋の隅にかけられてる時間が長くなってきた。
振り返れば1月から突っ走り始めて、そろそろ6ヶ月目かぁ、あっという間だったなぁ、内定は2つもらえたけれど、まだ納得!できなくて活動続けているところです。
就活始めたと同時に別れた彼氏はどうしているんだろー?なんてことも、最近になって気になりだした。心に余裕がでてきたせいかな。
今日はデートでもなく、我が妹のリクエストでピザを焼くのです、買い物に行きますかネ♪
1 2